粒江ツートラ(風)トライアル企画エピソード3部作、完結編です。

**************
粒江ツートラ(風)トライアル譚
 第3部 「回想と今後」

回想・・・
今回の参加者の中で、日頃コンペの大会に出ていない・ライセンスを持っていないという方も何名か見受けられました
このブログの管理人が以前にも書いていたように、中国地区は他の地方に比べ、県大会・選手権が多く充実しているようにも思えますが、初心者・興味がある人にしてみれば、ライセンスを取って試合に出るというのが1つのハードルとなって、なかなかトライアル人口が増えないのでは?とも思います。
県大会のエンジョイには出れますが、いきなり試合というのと、走り回って遊びながら徐々にトライアルに興味が沸く(泥沼にはまっていく)というのでは、後者の方がとっつきやすいのではないかと考えます。

一般道を使う「ツートラ」を開催するには、場所(山)・行政の協力・保安部品付き車両・警察への届出等大変なことになります。
それをクローズドの山の中で行なえば、ライセンスなしの方を含めクリアすることが出来ます
【怪我をしたときの保険の問題は残りますが・・・・・・】

今後・・・
合間を見て林道をもっと切り開きながら、秋ごろ粒江恒例の「草刈り大会」をします。
その後、選手権も終わった11月頃に『第2回粒江ツートラ風トライアル』を計画しています。
今後も今回と同じ内容でする予定です。
その時は地元の皆さん始め、多くの方の参加をお願いします

最後に、第1回目の大会に参加して下さった方、開催にあたり手伝って
下さった方すべての人に感謝・感謝です

**************
発起人(主謀者)のかわのさん、ありがとうございました
記事にさせていただいて、粒江ツートラ(風)トライアルに込められた想いがよく分かりました。
遊びの延長でトライアルを楽しみながら、そのうち腕も磨けたらいいなと思ってやっている管理人にとっては、とても共感できましたし、うれしい大会企画です。
次回は、ぜひ参加したいと思います
その辺で転んでたら、誰か助けてください!!
コケても止まっても、ヘコタレませんよ
目指せ無事完走!危ないところだけは、迂回路設定お願いしますm(__)m

ということで、次回の粒江ツートラ(風)トライアルは、11月頃に第2回が開催予定です。
みなさん、お楽しみに